オンボーディングにも効果絶大
「テレワークでのコミュニケーションと組織の活性化」

こんにちは、株式会社Appdateのカスタマーサクセスチーム、産業医の堤です。note, twitter)

この1年、テレワークが広がるとともにコミュケーションの質の変化や難しさが改めて浮き彫りになってきました。
少なくとも産業医・精神科医としてお話を聞くうえで、コミュニケーションに関する悩みは枚挙にいとまがありません。
また2020年度は多くの企業で離職・転職が例年以上に目立ちました。
その理由のひとつにテレワークでのコミュニケーションの難しさが少なからず影響しているのではないかと考えます。


人材流出を抑制し生産性を上げるためには良質なコミュニケーションが欠かせません。
つまり企業には、コミュニケーションや組織活性化のための積極的施策が求められるようになっているのです。


そこで今回は下記のようなお悩みをお持ちの方々にテレワーク下でのコミュニケーションと組織の活性化の工夫についてnoteに執筆しました。ぜひご覧ください。

noteリンクはこちら

【ゴミ出しが】テレワーク初心者が生活リズムを整えるまでまとめ【肝でした】

みなさんこんにちは、ToHands公式アカウント中の人:いわきりです。

さて、私が弊社に入社して早3ヶ月。

私は元々オフィスワークを4年間続けてきた人間でした。

が、弊社は創業時より完全リモート環境。

つまりは人生初のテレワーク生活を開始して3ヶ月経ったというわけです。

このコロナ禍で「テレワークが始まった」「在宅勤務が選択できるようになった」という方も多いかと思いますが、

テレワーク民あるあるナンバーワンのお悩みといえばこれじゃないでしょうか。

生活リズムが整わない!!!!

かくいう私も生活リズム崩れまくりの日々を超えて、ようやく整ってきた今日この頃。

今回は、そんな私がどのように生活リズムガタガタDAYSを乗り越えたかをご紹介したいと思います。

続きを読む

急なテレワークで つらい思いをしている方へ

こんにちは。Tohandsのななです。

日々新型コロナウイルスの感染者が増えて不安に感じている方が多くいらっしゃると思います。

 緊急事態宣言(2020/04/07)が先行し7都府県に発令され、先日全都道府県に緊急事態宣言が発令されました。政府から、通勤者の8割減を目指すように企業にも協力が要請され、中にはテレワーク環境が整わないままテレワークを導入しなければならない状況となっている企業や社員の皆さまも多いことと思います。

感染対策で有効とされているテレワーク。いい面ばかりが目立っていますが、やってみると想像以上に不安要素がたくさんで、問題点も見えてくる。でもやらなければならない現状は変わらない。そんな状況を少しでもつらくなくするコツをお伝えします。


テレワークを元気に続ける3つの秘訣

こんにちは、Tohands 産業医・精神科医の堤(@djbboytt)です。

この記事を書いている3月22日現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が日本をはじめ世界中で大流行し、企業におけるテレワーク(リモートワーク)の導入や拡大が進んでいます。

この記事を読んでいる方の中には、


「最初はやったー!と思ってたけど、意外に疲れるな・・・」
「だめだ、全然集中できない」
「1日中仕事している気がする・・・」

という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 そこで今回は、テレワークを元気に続けるために個人でできる対策をご紹介します。

続きを読む